|
2010年4月22日 - 木曜日 | GABF2010まで147日 | |
|
■ 次回SEBL |
| 次回SEBLは今週末。 テーマは「微生物とビール」です。 |
|
■ BAMBOO BEER PUB |
| 元vivoの店長、佐々木さんのお店「BAMBOO BEER PUB」が20日オープンしました。 最寄り駅は新宿御苑です。または都営新宿線の新宿三丁目でもOKです。 |
|
■ vivo! |
| vivo! BEER+DINING BARが、ちょっと移転、リニューアルで本日22日オープンです。ブログによると、22タップ付きの大型冷蔵庫があるそうです。 |
|
■ ベアード ワールドビアカップ |
| ベアードのサイトによると、ワールドビアカップにて、ゴールドメダル3つも獲得したそうです。おめでとうございます。 受賞したビールは、沼津ラガー(エントリーカテゴリーはアメリカンスタイル アンバーラガー)、カントリーガールかぼちゃエール(エントリーカテゴリーはスペシャリティビール)、セゾンさゆり(エントリーカテゴリーはベルジャンアンドフレンチスタイルエール)です。 |
|
■ COEDO BOOK |
| COEDOのコンテンツCOEDO BOOKにvol.4 製品が追加されていました。 |
|
■ 杉能舎 夏季限定白ビール |
| 杉能舎のサイトによると、「夏季限定白ビール」発売中だそうです。どういうビールかは不明です。 |
|
■ 藤原ヒロユキ 本当にうまいビール215 |
| 藤原ヒロユキさん著の「本当にうまいビール215」が出版されました。 |
|
■ な嘉屋リニューアル |
| な嘉屋が、4月15日に「酒 + 蕎麦 な嘉屋」としてリフレッシュオープンしたそうです。 |
|
■ 六本木ヒルズにフランツィスカーナーバー&グリル |
| ザート商会のサイトによると、4月28日、六本木ヒルズに『フランツィスカーナーバー&グリル』がオープンだそうです。 |
|
■ 宇宙を旅したホップの種 |
| サッポロビールのプレスリリースによると、今度はホップのタネの宇宙ステーションに貯蔵したそうです。 帰って来たタネはバイオ研究開発部北海道原料研究センターでいろいろな検査をするそうですが、「宇宙環境の影響を受け、ビールに欠かせない苦味成分のアルファ酸や香りの元となる精油の特性に何らかの好影響を及ぼしていることも期待しています」だそうです。 前回の麦も奇妙ですが、今度のホップはもっともっとずば抜けて変です。だって「種」ですよ、ホップの。 知らない人が見たら、ホップはタネを植えて栽培する物だと思ってしまうじゃないですか。 |
|
独り言 - | 新型iPhone落としちゃった騒動が全部仕組まれた宣伝だとすると、それはそれですごい。 今後、いろんなものをバーに忘れて行く人が続出するね。 |
|
2010年4月5日 - 月曜日 | GABF2010まで164日 | |
|
■ ベアードシーズナル |
| ベアードのサイトによると、キーウィIPA(ニュージーランドホップを使ったIPA)、ブラックベルベットダークラガー(シュワルツ)、シトラスウィートスタウト(ウィートエールにシトラシーホップとだいだいの果汁とピール)が明日から発売です。 注)「キーウィIPA」はフルーツのキーウィが入ったIPAではありません。 |
|
■ ビールのヨコタ |
| ベアードのサイトによると、前中目黒タップルーム店長のお店「ビールのヨコタ」が4月4日、静岡呉服町 市役所そば、静岡駅から徒歩5分にオープンしたそうです。 ベアードを4〜5種類、その他国内外のゲストビール4種類とのことです。(これらはみんなケグ) |
|
■ ビエール・ド・雷電 |
| オラホのサイトによると、「ビエール・ド・雷電春仕込み『ホワイトエール』」が発売中です。ベルジャンホワイトっぽいネーミングではありますが、スパイスが入っているとは書いてありませんので、アメリカンウィートかと思われます。また「クライフ・ノーブルビター」というのも発売中で、こちらはアメリカンペールエールにオレンジピールを使っているそうです。 |
|
■ 御殿場高原 桜ビール |
| 御殿場高原ビールのサイトによると、「桜ビール」が発売中です。「カスケードをふんだんに使った」という以外はどんなビールかは不明です。 |
|
■ 田沢湖 さくらビール |
| 田沢湖ビールのサイトによると、「さくらビール」が発売中です。これもどんなビールか不明ですが、ヒントがあります「桜の花びらから採取した天然酵母を使用した」「赤褐色をしている」「桜酵母特有の華やかな香り(どんな香りか不明)」「苦味はそれほどない」です。 |
|
独り言 - | DP2s購入しました。 |
|
2010年3月22日 - 月曜日 | GABF2010まで178日 | |
|
■ ベアード花見 |
| ベアードのサイトによると、3月28日(日)12:00-16:00に沼津タップルームから100Mほど先にある港口公園で花見をするそうです。詳細は沼津タップルームのブログにて連絡。だそうです。 また、セントパトリックスデイに合わせたシーズナル、ミッドナイトオイルフォーリンエキスポートスタウト2010とインペリアルベルジャンレッドエールがリリースされているそうです。 |
|
■ ブラッセルズ さくらフェア |
| ブラッセルズのサイトによると、3月18日から4月2日まで「さくらフェア」を開催中だそうです。 |
|
■ ベアレン ブルワーズナイト |
| ベアレンのブログによると、3月25日は年に2回の恒例「ブルワーズナイト」だそうです。 |
|
独り言 - | とりあえず、新幹線内で時間があったのでアップしてみました。 Sigma DP2s、今週末発売です。 |
|
2010年3月17日 - 水曜日 | GABF2010まで183日 | |
|
■ マイケルジャクソンは死なず |
| なんと、3月15日に「Michael Jackson' s Complete Guide to Single Malt Scotch」の第6版が発売されます。これは、おなじみの「Michael Jackson's Pocket Beer Book」と同じく、何度も版を重ねた定番資料の一つとして長年活用されて来たものです。 なんか、びっくりですが、これらの伝統的なガイドブックが永久に途絶えてしまうのもさびしいので、ぜひどなたかが引き継いで続けてほしい物です。 |
|
■ ガイドブックは色々出てはいます |
| 4月7日発売予定の「The Beer Trials」は250銘柄のガイド。 3月23日発売の「1001 Beers You Must Taste Before You Die」は1001銘柄のガイド。 Before You Dieとタイトルの付いたビールガイドはいくつもあって、「100 Belgian Beers to Try Before You Die!」、「300 Beers to Try Before You Die!」(2つとも新刊です)など。 |
|
■ COEDOブルワー募集受付終了 |
| COEDO NEWS BLODによると、募集していたCOEDOのブルワーの受付は終了したようです。 |
|
■ 大山スプリングフェスタ |
| 大山Gビールのサイトによると。4月25日まで、スプリングフェスタが開催中。大山Gビールが1,050円で飲み放題、週3便無料送迎バス運行、春の新メニュー登場だそうです。 |
|
■ スーパードライ エクストラコールド |
| アサヒビールのプレスリリースによると、『アサヒスーパードライ』エクストラコールドを積極展開してゆくそうです。 |
|
■ スーパーマーケット・トレードショー |
| 2月8日〜10日に開催されたスーパーマーケット・トレードショーに全国地ビール醸造者協議会が「地ビールコーナ」を出展、40社、120銘柄を出展したそうです。 醸界タイムスによると、「地ビールブームが去り、低迷する経済状況や発泡酒・新ジャンル酒類の台頭で苦戦をしている地ビール業界だが...」だそうです。 1.地ビールブームというのがかつてあった事は無い。(地ビールメーカー起業ブームはあったが) 2.発泡酒、新ジャンルと地ビールがシェアを争って戦った事もこれから戦う事もあり得ない。 3.戦う相手は大手メーカーではなく、ビールという飲み物に無理解でしかも間違った認識をしているマスコミだと思う。 |
|
■ キリンラガービール検定ツアー |
| キリンのプレスリリースによると、「キリンラガービール検定ツアー」というのを全国の工場で5月7日から31日まで実施するそうです。 また、横浜工場では、ホップのこだわりを説明するホップセミナー(抽選、有料)というのを5月29日に開催するそうです。 キリンラガーは2月中旬製造分から「ブラッシュアップ」しているそうで、それに引っ掛けたイベントのようです。「120年以上にわたり多くの方に愛されてきた」とったキャッチが随所に出てきますが、頻繁に「ブラッシュアップ」したら、何年か前の物ととは違った物になっているので、それって「120年以上にわたって...」ってことになるんでしょうか? |
|
■ サッポロ クリーミーホワイト |
| サッポロのプレスリリースによると、「サッポロ クリーミーホワイト」(リキュール発泡性(1))が当初目標の5万ケースを超え目標を上方修正したそうです。これは、ビール会社お得意の「クリーミーテイスト製法」なる新製法によるもので、内容は「大麦の成分(たんぱく質・アミノ酸)を丁寧に取り出し、クリーミーな泡とまろやかな味わいを実現する新製法」という例によって抽象的、かつ、「じゃ、ほかのは荒っぽく取り出してるのか」とか、「麦芽にする事無く大麦から成分(たんぱく質・アミノ酸)を取り出す」だそうですけど、「そりゃ原料が発泡酒なんだから麦芽はそんなに使えんだろ」、という突っ込みどころ満載のよくわからない製法です。(一応、特許出願中になっているので、単なるそういう雰囲気だけって事は無いと思います) |
|
■ 澄みきり搾り製法 |
| サッポロのプレスリリースによると、北海道生搾り(発泡酒)はリニューアルだそうです。こちらも「澄みきり搾り製法」とかいう新製法が登場してます。これは「渋味の少ない澄んだ味わいを生み出す第一麦汁の量を従来の1.5倍以上とする」だそうです。つまり「スパージングをすこし少なくする」という「新製法」に聞こえるのですが(特許を申請するほどの新製法ではないらしい)、はっきり1.5倍とか数値が出てくるってことは、サッポロってバッチスパージングで作ってるんでしょうか? |
|
独り言 - | CP+行きました。なんかPIEより小さくなってるような気がします。Pentaxの645Dはすごいです。あの値段で出すというのがすごいです。(こんなカットモデルまで展示してあった) Sigma DP2sとSD15を触ってきました。SD15って(14と同じだが)あのコマンドダイヤルはなんとかならないものか?すごく固い。1つしかない。使うときっと指にタコができると思います。それに縦位置グリップバッテリーパックにはコマンドダイヤルが無い! Sonyのミラーレスの展示?がおもしろかった。 時代はミラーレスに向かっているようです。 |
|
2010年2月17日 - 水曜日 | GABF2010まで211日 | |
|
■ SEBL 次回スタウト |
| 次回SEBLは3月6日。テーマはスタウトです。 参考資料は「Stout (Classic Beer Style Series, 10)」を予定。 |
|
■ ベアレン ビール大学 |
| ベアレンのブログによると、2月22日19時より、ビアパブ ベアレンにて、セミナーを行うそうです。テーマは「ビールの歴史」だそうです。第一回目との事なので、定期的に開催されるのかもしれません。ビール、軽いおつまみ付きで、30歳以下は2,000円、31歳以上は3,000円だそうです(未成年は参加不可)。 |
|
■ クリアアサヒのケグ |
| アサヒビールのプレスリリースによると、3月より「クリアアサヒ」(リキュール(発泡性)(1))の19リットルと10リットルのケグを沖縄県以外の全国で発売するそうです。 |
|
独り言 - | 最近、広島東京間をよく深夜バスで移動します。夜9時ころ出発で8時頃着です。出発後、しばらくしてサービスエリアで休憩し、その後消灯(10時ころ)します。あとは到着までずっと電気消したままで寝る以外の事は出来ません。飛行機とほぼ変わらないサイズの座席でアメリカに行くかそれ以上乗ってますけど、飛行機の1/30くらいしか疲れません。ぜひ飛行機も夜出発して、すぐに消灯して、到着まで何もしないでほしいです。 |
|