最終更新
2012年4月1日

| HOME | SEBL | BFH | BIB |
最新を表示 | この前を表示 |   |   |   |
 2009年2月26日 - 木曜日GABF2009まで210日
イクスピアリ Japanesque
イクスピアリ(ハーヴェストムーン)のサイトによると、新しいシーズナルはだいだい、かぼす、ゆずを使った「Japanesque」だそうです。
十勝ヴァイツェン「こむぎ」
十勝ビールのサイトによると、十勝ヴァイツェン「こむぎ」が発売だそうです。
これに所用されているウィートモルトは「小麦は本別町の「前田農産」さんで生産された「春よこい」を使用し、それを十勝ビールの醸造スタッフが手作りで製麦した十勝産小麦麦芽を100%使用しています」とのことです。
ブラッセルズ FOODEX出店
ブラッセルズのサイトによると、FOODEX JAPAN 2009に出店だそうです。
麒麟ZEROリニューアル
キリンのプレスリリースによると、麒麟ZEROがリニュアルだそうです。内容は『うまみ・コク味・複雑さを与える副原料の使用量をアップすることで、“香り”“うまみ”を一層引き出すことに成功しました』だそうです。うまみ・コク味・複雑さを与える副原料が何かは謎ですが、原材料は麦芽、ホップ、糖類、大豆たんぱく、酵母エキス、ですので、副材料と言えるのは、糖類、大豆たんぱく、酵母エキスでこの中のどれかです。糖類ということはありそうにないと思われます。主たる用途が泡改善や窒素化合物の供給源と思われる大豆たんぱくは分解すればアミノ酸になるので、あり得ます。酵母エキスも調味料の材料にも使われるものなので、これもあり得ます。とはいえ、これらを大量に増量する事は窒素化合物の濃度が上がりすぎるのであまり考えられません。ですので、「増量」は少量の「増量」だと思われます。さらに「一層引き出すことに成功した『香り』」とは何の『香り』なのかも謎です。
麦とホップのキャッチ
サッポロの「麦とホップ」のキャッチですが「ビールと間違えるほどのうまさ」というのは、明確に「一般的に、リキュール(発泡性)1はビールより(安いけど)美味しくない」と言っているように思えます。でも「ドラフトワン(その他の醸造酒(発泡性)(1))」は「かつてないスッキリ味を実現して新しい酒文化を創造した『ドラフトワン』」となっていて、かつてないスッキリ味を実現してみたら、たまたま税金が安くなった、つまり“安い”を追求しているのではなく、美味しさを追求した結果である、という話だったと思います。なにか変なような気もしますが。
独り言 - iPhone 3Gがキャンペーンで、最大の月の払いが最低2,324円、最大でも5,705円(Softbank携帯への1:00-21:00通話のみの場合)へ。新型iPhoneの噂がたくさん出てますが、これってやっぱり現行機種の在庫整理?
 2009年2月20日 - 金曜日GABF2009まで216日
SEBLR
SEBLラジオは今週も更新。SNPA The American Pale Aleです。どん底だったiTunesの順位は多少上がって、アート:フードカテゴリーのオーディオPodcastで11位です(この数字はとても低い)。
SEBLは明日です。
田沢湖バイツエッン
田沢湖ビールのサイトによると、限定の「バイツェン」が発売中だそうです。
那須高原 雪中熟成深山ピルスナー
那須高原ビールのサイトによると、「雪中熟成深山ピルスナー」が限定100セット販売開始だそうです。12本、オリジナルポークジャーキー付きで8,772円です。
ベアレン ベルジャン ビスケットエール
ベアレンニュースブログによると、シナモン入のスパイスエール「ベルジャン ビスケットエール」が発売中だそうです。
御殿場高原ビアパスポート
御殿場高原ビールのサイトによると、ビアパスポートを3月9日から発売するそうです。このパスポート(4,000円)を買うと期間内(3月9日〜5月31日)いつでも、御殿場高原ビール5種類が飲み放題(10杯飲めば元が取れる)だそうです。
きた産業のコンテンツ
きた産業のコンテンツが更新されていました。卓上ラベラー「はるよさん」、びん燗替栓、ポンプ比較資料、選果補助システムVINICLEAN、「ローブ・ポンプ」と「ラバーインペラー・ポンプ」、Zalkinキャッパー、シャンパン王冠の打栓管理について、というのがアップされてました。シャンパン王冠の打栓管理によると、打栓ヘッドの摩滅を測定するゲージがあるんだそうです。
モルツグリーンアロマ
サントリーのプレスリリースによると、を3月10日から全国でコンビニ限定、数量限定発売するそうです。中身の特徴は「ドイツ産アロマホップを50%以上使用」と「そのホップを煮沸工程の後半に投入することで、爽やかで清々しい香りと穏やかな苦味を実現しました」だそうです。
疑問1.全部レイトホップ?最初から入れているホップは無いのか?(そんな事は無いと思うが)
つまり「そのホップを...」の「その」は「ドイツ産アロマホップを50%以上使用」しているホップ全体のことを言っているのか、50%以上の「ドイツ産アロマホップ」だけの事を言っているのか。
疑問2.普通モルツを作るときにレイトホッピングはしないのか?(そんな事は無いと思います。「え?普通違うの」的な事を特徴にする、よくあるマーケティング手法だと思われます)
「モルツ ダークビター」「モルツ スノーホワイト」に続くシリーズだそうです。どうも季節をイメージさせる色をベースにしたネーミングとその色の缶デザインをするという企画のシリーズのようです。
「ダーク」-> 秋 (去年9月16日発売)
「スノーホワイト」-> 冬 (去年11月25日発売)
「グリーン」-> 春 (3月10日発売)
缶デザインはもっと直接的に季節感を出しています。
夏は「レッド」かな?
独り言 - コンデジ検討会報告(エピローグ)
先週購入したW120の後継機W220が発表されました。画素数7.4M->12Mに、ワイ端が35mm換算で32->30に、CCDが1/2.5->1/2.3 液晶2.3->2.5 というわけで当然サイズは 88.2×57.2×22.9 -> 95.2×56.5×21.8 また一回り大きくなりました。120でも大きいのに。

ファミ劇でシュシュトリアン、なつかし過ぎる。16年ぶりの再放送らしいです。4年前には「あれから12年か」と思ったものです。
 2009年2月16日 - 月曜日GABF2009まで220日
SEBLR
SEBLのPodcast、SEBLラジオはなぜか順調に毎週アップしています。新規アップは2006年のBeer Festival Hunter ノースカロライナ、サウスカロライナ、テネシー、ケンタッキーです。
ミールミィ 新宿タカシマヤで販売
ミードの輸入でおなじみのミールミィが新宿タカシマヤの地下催事コーナーにて17日まで販売会を行っているようです。
ベアードイベント
ベアードのサイトによると、がんこおやじのバーレィワイン2009が発売。
また、中目黒タップルームで17日まで、ビッグビアウインターウィーク2009が開催中。がんこおやじのバーレィワイン2009、がんこおやじのバーレィワイン2008、ウエストコーストウィートワイン2009、ウエストコーストウィートワイン2008、ダークスカイインペリアルスタウト2009、ダークスカイインペリアルスタウト2008、やばいやばい!ストロングスコッチエール2009、やばいやばい!ストロングスコッチエール2008、初醸造2009ダブルIPA、初醸造2008ダブルIPA、禁酒同盟ダブルIPA、ばかやろー!エール(ホームブルワー・クリス プールのオリジナルレシピ)、ベアードダブル、ダブルピストンボック(ドッペルボック)があるそうです。
御殿場高原ビール 777円
御殿場高原ビールの中華レストランレモングラスで3月8日までのディナータイムにピルスナーとヴァイツエンが777円で飲み放題だそうです。
ベッケン ヴァイツェンボック
ベッケンビールのサイトによると、ヴァイツェンボックが2月13日から発売中だそうです。「ホワイトデービール」だそうです。
オリオン ギフト券終了
オリオンビールのプレスリリースによると、3月31日でギフト券(ビール券)の販売を終了するそうです、ていうか、まだあったんですね。
いつだか、大手がオープン価格化をした段階で、ビール券はそれと矛盾する存在であったため、ほぼ全部ビール券をやめたと思ってたんですが。
調べたら、まだサッポロはやっているそうです。でも、サッポロのQAページによると、2月末で販売終了だそうです。
また、「全国酒販協同組合連合会」というところが、ビール共通券(アサヒ、キリン、サッポロ、サントリーのビールに使える)というのを出しています。633mlびん2本の券と、350ml缶2缶の券の2種類があるようです。
ニッカ シードル・紅玉リンゴ
アサヒビールのプレスリリースによると、「ニッカ シードル・紅玉(アカダマではなく「こうぎょく」)リンゴ」を3月10日から8月末までの期間限定で発売するそうです。「紅玉」使用との事ですが、伝統的にサーダーの製法はいろんな特色のリンゴを混ぜることにより、独自のフレーバーを出すと言う「レシピーのあるワイン」とも言えるものなので、当然「紅玉」だけを使っているわけではないと思われます。
1月市場動向レポート
ビール醸造組合の市場動向レポートによると、1月は前年比、国産22.2%マイナス、輸入17.3%プラス。でも輸入は全体の0.5%程度なので、合わせても22.1%マイナスだそうです。
理由として、「昨年の価格改定による仮儒の影響もあり」だそうですけど、価格改正って、メーカーによっては1年くらい前ですが。毎回、暑かったから、寒かったから、気温が平年並みだったから、雨が降ったから、降らなかったからと、ホントかよ、っていう理由付けをしてますけど、すなおに、日本ではもうビールは伸びません。伸びるのは第三のビールだけです。って言ってしまえば良いのに。
一番搾りCM
キリンのサイトによると、新・一番搾りのCMにイチローさん、松嶋菜々子さんが登場。
それぞれの台詞に「はぁー、うまく搾ってるなぁ!」「これは、うまく搾ってる!」というのがあるそうです。
いやーぜひ搾ってるところを見てみたいです。
ご存知のようにビール醸造に「搾る」という工程はありません(つまり搾ってません)、キリン(のマーケティング)は、いろいろ注釈を付けてまで、「搾る」という言葉に食いついて「一番搾り」というネーミングが生まれました。まぁ、ラガーなのに、注釈を付けて「スタウト」と言い放つ「一番搾りスタウト」を見ても、一番搾りシリーズのネーミングはとても変で、強引です。
ところで、イチローさんはビール好きとの事ですが、少なくともシアトルあたりに在住されているんですよね。アメリカ北西部と言えば、世界有数の優秀なビール産地なわけですから、その地でビール好きなら大手の量産ビールを飲むイメージはまったくないんですが。
(ブルゴーニュ在住のワイン好きはきっと紙パックのワインは飲まないだろう的なイメージ)
独り言 - コンデジ検討会報告(最終回)
結局Cybershot W120を購入。バリオテッサー、35mm換算で32-128mm、F2.8-5.8。1/2.5CCDで7.4M、ISO 100-3200、サイズ88.2 x 57.2 x 22.9 光学手ぶれ補正。不満点はやはりデカイ。フォーカスフレームが中央にしか設定出来ない。ホワイトバランスのプリセットが無い。CybershotはどういうわけかコンデジほぼすべてにプリセットWBの機能がありません。いいんですかね? 操作製は悪くありません。光学手ぶれ補正、ワイ端32mmF2.8は良いところ。いちばん良い点は露出補正をリアルタイムヒストグラムを見ながら出来る事。
まぁ、ちゃんとした写真は一眼で撮るのでほぼ9割はアメリカで使う用だし、12,500円だったし。
 2009年2月7日 - 土曜日GABF2009まで229日
SEBLとSEBLR Podcast
次回2月21日のSEBLのテーマは「泡」になりました。
Saturday Evening Beer Live Radio Podcastですが、久しぶりに立て続けに2本(バーレイワインとイングリッシュペールエール)を追加してます。2年半前の録音です。
ガンブリヌス バレンタインフェア
ガンブリヌスのサイトによると、2月9日(月)〜14日(土)はバレンタインフェアだそうです。ビールは「サンクトガーレン インペリアル チョコレート スタウト」「サンクトガーレン オレンジ チョコレートスタウト」「箕面ビール インペリアル スタウト」「ハーベストムーン ヴァレンタイン スタウト」「いわて蔵ビール ショコラスタウト」「富士桜高原麦酒 チョコウィート」を順次開栓。チョコレートのデザートを2〜3種類。オレンジピールを使用したチョコレート『オランジェット』の販売。女性のみ(1名でも)でご来店のお客様にはチョコレートをプレゼントするそうです。
ネストのチョコレートセット
木内酒造(常陸野ネスト)のサイトによると、エスプレッソスタウトと「な嘉屋」で作ったチョコレートのセットが販売されていました。
「な嘉屋」チョコレートは赤ワインオーク樽でエイジングした焼酎を使ったトリュフ、ホワイトエールを蒸留したスピリッツに梅を漬けた梅酒の入ったトリュフとホワイトエール蒸留酒に奄美を加えたリキュール「木内の雫」の入ったボンボンだそうです。
多摩の恵ヴァイツェン
石川酒造(多摩の恵)のブログが、2月4日くらいにヴァイツェンが出来上がるという企業秘密を外部にリークしていました。同じブログに「ビール造りの工程」という絵の写真がアップされていましたが、それによると、イーストはなにか小皿のような物に盛ってありました。最後の瓶、樽詰めのところの瓶と樽の絵によると、それらは、ほぼ同じ背の高さです。巨大な瓶か、とてつもなく小さいケグのどちらかだと思います。
独り言 - 水木金は池袋の展示会でした。まるで、日本の人口の8割くらいがインフルエンザで寝ているような報道をされているのに、池袋に人が歩いているのでびっくりしました。展示会は、まず出展者が去年とそんなに変わらないくらいいた事や、去年より多くの人が見に来たのでびっくりです。不景気報道の印象では印刷会社や印刷機器メーカーなんて2、3を除いて(まっさきに)全部つぶれたと思っていたのに。
 2009年1月31日 - 土曜日GABF2009まで236日
SEBL
次回SEBLは2月21日です。
内容は未定です。
大山スコッチエール
大山Gビールのサイトによると、スコッチエールが発売中です。
御殿場高原ハニーレモンピルス
御殿場高原ビールのサイトによると、ハニーレモンピルスが発売中です。名前からすると、Saxerのレモンラガーのような物でしょうか?
ベアード ライIPA
ベアードのサイトによると、ブルーマスターズナイトメア ライIPAが発売中。ケグ、瓶(633ml)もあるようです。
十勝キャラメルスイート
十勝ビールのサイトによると、「キャラメルスイート」が2月1日より発売開始だそうです。どんなビールかは不明ですが「アペリエフとして、又ナイトキャップとして飲んでいただく事を目的に製造を致しました」とのことです。写真で見ると、色はアンバー。瓶が他の十勝ビールとは違った形で、ずいぶん小さい瓶に見えます。
那須バレンタインギフト
那須高原ビールのサイトによると、バレンタインギフトセットの販売がはじまったようです。内奥は「愛」というビール(通年醸造ビール)にチョコレートが付いたセットのようです。
オリオンいちばん桜全国販売
オリオンのプレスリリースによると、アサヒビールが、「アサヒ オリオンいちばん桜」を沖縄県、および鹿児島県奄美大島群島を除く全国のコンビニエンスストア限定で、発売中です。沖縄で販売されている「オリオンいちばん桜」との大きな違いは、アサヒビールのロゴが付け加わって名前が「アサヒ オリオンいちばん桜」となっているところです。
冷製SAPPORO
サッポロのプレスリリースによると、リキュール(発泡性)1の「冷製SAPPORO」を3月25日より発売するそうです。例によって、新単語「クールド製法」というのが登場しています。クールド製法とは『ベースとなる発泡酒を醸造する際に採用している当社独自の製法。』で『130年以上当社に受け継がれている「低温熟成」を行い、』つまり普通に作り、『本商品の為に新しく開発した「クールドフレーバー」を使用します。』クールドフレーバーとは「香料の一種」だそうです。メントールのようなものでしょうか?(ミントビール?)
『“うまさ”と“冷たさ”を両立させたサッポロビールの自信作』というキャッチが付いています。それほど両立させるのが大変なイメージは無いんですが。
独り言 - 不況報道に湧いているマスコミですが、それを見てると、世の中にまだつぶれずに存続している企業はほとんど無い気がします。世界中の工場の90%がすでに廃墟になっている気がします。98%くらいの人が失業して60%くらいの人がホームレスの気がします。秋頃には、電気が送電を1日5時間くらいしか出来なくなるような気がします。
なぜ、マスコミはこんなに暗いニュースが大好きなのか?
来年までには日本の新聞社は2社、東京の民放テレビは3局、週刊誌は1誌なってる気がします。
iPod touchが2.2.1になりました。ウェザーニュースの「ウェザーニュース タッチ」はよく出来ています。

9th Tokyo Real Ale Festival

サンクトガーレン

AI本をCS4改訂版でました。インプレスより発売中

GoodBeerClub
【バナー広告受付中】


社名、団体名は「株式会社」等の表記を省略させてもらってます。
上記の会社名、団体名、商品名等は一般に各社、各団体の商標または登録商標です。
Copyright 2004 Beer Line Today, All Rights Reserved.