最終更新
2012年4月1日

| HOME | SEBL | BFH | BIB |
最新を表示 | この前を表示 |   |   |   |
 2007年4月12日 - 木曜日5thTRAFまで-60日
Redhook Long Hammer IPA
RedhookのIPAがリニューアルしたらしく?現在日本の店頭に並んでいるのは「Long Hammer IPA」というラベルがすっかり変わって名前まで変わったIPAです。シーズナルではなく、通年醸造です。
以前のラベルのIPAはすでにサイトから消えています。IPAは前の前のラベルでは「Aka Ballard Bitter」とされていたビールですが、Long Hammerもサイトによると、1986年から作っている事になっています。
ratebeerによると、「IPA Aka Ballard Bitter」はアルコール6%、 「Long Hammer IPA」は6.5%で別ビールの扱いです。
皐月のビアディナー
藤原ヒロユキさんのビール・マリアージュイベント皐月のビアディナーの申し込み受付が始まったそうです。隅田川ではIRAを造ったらしいです。
また、5月25日にはベルジャンビアカフェ アントワープセントラルにて「風薫る、日曜の昼下がりは、、、爽やかな料理とベルギービールが旨い!!」というイベントが行われるそうです。申し込みは直接アントワープセントラル(03-5288-7370)へとの事です。
国産犬用ビール
犬ニュース01によると犬用のビールが国内でも生産されるようです。佐賀の小松飲料と福岡のブリーズ九州による製品だそうで。アメリカの製品を参考に日本のペットに合うように作ったそうです。名前は「ハッピーラガー」その参考になったのはたぶん「Dog Star Brewing Co. Happy Tail Ale」だと思われます。なにげに名前も参考になっているようです。
なるほど、日本の犬はエールよりラガーが好きなのか。
オリオン東京営業所
沖縄タイムスによるとオリオンビールが近々東京に営業所を開設するそうです。
キリン第三のビール
キリンのプレスリリースによると、新第三のビール「キリン良質素材」を5月23日に発売するそうです。税法上の分類は「リキュール(発布性)(1)」で発泡酒にスピリッツを混ぜたビールカクテル的製品です。その始祖である「サントリー麦風」のようにオールモルトビールで造ってほしかった。
アサヒ、イオン恊働企画
アサヒビールのプレスりリースによると、イオンとの恊働企画によるビール「醍醐味」を4月27日からジャスコ、マックスバリュ、ミニストップなどの約3,350店舗で発売するそうです。
アルコール5.5%オールモルトビールだそうです。350ml缶がジャスコでは198円。ミニストップでは207円で販売されるそうで、「スーパードライ」がどちらでも207円なので、ジャスコではスーパードライよりこの「オールモルトビール」が安くなるそうです。
独り言 - ペンタックスとHOYAが結構大変な事に。ペンタックスのカメラ部門の売却するつもりだったってSAMSUNGが買うのかな?
コンパクトフラッシュ、いまや1Gは小さい方になりつつあります。Transcendの1G (80x)が2,500円くらい、とすばらしい値段になってます。なので2枚買いました。(SDはもっと安いけど)
そういえば、最近創設したiBook DUAL USBのメモリーもTranscend製です。
 2007年4月4日 - 水曜日GJBF2007まで73日
SEBL
次回SEBLタイトルは「マイルド」になりました。
快談 新池袋
vivo!のメニュー表4で連載中の「快談 新池袋」今月は1891年に発明され「かつては24あった」ものの話です。それが何かを知りたい方は、vivo!へ行ってください。
地ビールを楽しむ会
全国地ビール醸造者協議会のサイトで第9回地ビールを楽しむ会の申し込みが始まっていました。
事前申し込みは当日より500円お得だそうです。
今週土曜日は何の日
4月7日は1933年アメリカで禁酒法が撤廃され、ビールが解禁された日です。
ヱビス ASUKA CRUISE
サッポロのプレスリリースによると、「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」日本最大のクルーズ客船「飛鳥2」の船内限定で4月3日から発売だそうです。330ml瓶のみのようです。 飛鳥2は乗客数:800名だそうですが、疑問はこのビールはいったい何キロリットル作っているのか。プレスリリースには書かれていません。特徴として「通常のヱビスビールより多くの麦芽を使用し、長期熟成のヱビスビールよりも更に時間をかけてつくりこむことで...」だそうですので、「ラベルだけ限定、中身は同じ」とかではないようです。サッポロは大手ビールメーカーですから、800人しか消費者がいない市場で売るような量のビールを作れる設備はたぶんありません。先日買った那須の旧銀河高原設備も、予定では出荷できるのは今年の夏以降となっていたのでまだ準備中のはずです。というわけで、残る可能性はただ一つ、社外でのコントラクトだと思われます。
独り言 - G4 AGPメモリー512M追加しました(9,000円弱)計約1.3G。(512x2+256+64)
いまのところ、
CPU Sonnet Crescendo/ST G4 7447 1.6G 中古に交換
グラフィックボード Radeon 7500中古に交換
USBは4PortのUSB2 PCIカードが以前からささってます
光学ドライブはずいぶん前に初代SuperDriverと同じパイオニアのドライブのバルクを買って交換してあります。
ほぼ原型をとどめなくなりつつあります。
G4 AGPのATAはBigDriver非対応なので、137G以上の内蔵ドライブが使えません。
PCIでのUltraATAカードまたはSerialATAカードはけっこう安く。1枚にUltraATA, SerialATA両方乗っててもそんなに高くないので、次はHDDかなと。

ところで、エルビーの新製品、メロン水を買ってみました。なんていうか、メロンっていうより、スイカ、しかも白いところ。甘くなければキュウリ水という名前で売っても良いと思います。でサイトを見たらバヤリースってエルビーが作ってるんですね。記憶によると、バヤリースは「バャリース」だったはずです。調べたら1989年からヤが拗音でなくなったようです。
 2007年3月26日 - 月曜日GJBF2007まで82日
田中屋情報
スコットランドのブルワリーInveralmond Breweryのビールが入荷した模様です。
Inveralmondは1997操業のかなり新しいブルワリーです。

Lia Fail 4.7%
Lia Failとはゲール語で「運命の石」(Stone of Destiny)だそうです。「運命の石」は別名「スクーンの石」(スクーンはスコットランド王朝最初の首都で現在のパース、Inveralmond Breweryの所在地)といわれ、元々聖地パレスチナから持って来られた石。その上で歴代のスコットランド王の即位が行われてきたが、1296年エドワード1世によりイングランドに奪われ、ウェストミンスター寺院でイングランド王の戴冠式で使用されるようになった、1996年ブレア首相によって700年ぶりにスコットランドに返還され、現在はエディンバラ城にある。
【メーカーの説明】
バランスのとれた甘み、モルト、チョコレートキャラクターのダークエール。
チャレンジャー、ファグルス、カスケードが立地でスパイシーなアロマ。
バランスのとれた苦みとフレーバー。

Ossian 4.1%
【メーカーの説明】
Ossianは3世紀のスコットランドの戦士Fingalを歌う詩人、語り手です。
ゴールデンカラーのエール。
独特のナッティさとフルーティさを伴いスムーズで飲みやすいエール。
ファーストゴールド、パール、カスケードホップが独特のスパイシーな強いオレンジアロマと爽快さ。

Blackfriar 7%
メーカーの説明によると、基本的にはスコッチエールだが、ホップがスコッチエールとしては強力なので、カテゴリーにはおさまらないとのことです。
Frigo・Est
白山通り神保町と水道橋の間に新しくFrigo姉妹店「Frigo・Est」が先週オープンしました。
日曜定休ですが、4月いっぱいは無休。3月末までヒューがルデン、ベルビュークリーク、ギネスのタップがすべて600円のキャンペーンを行っています。
また、SlaghmuylderのWITKAP PATER STIMUROがケグであります。
伊勢丹情報
新宿伊勢丹に久しぶりに行ってみたら、残念な事にビール売り場が劇的に縮小されており、ネストの杉樽以外はすべて大手国産ビール、ノンアルコールを除けば、輸入ビールさえ完全に駆逐されており、うちの近くのコンビニより面積も品揃えも乏しくなっていました。
その後大久保のドンキーに行ったら、ベルビューのクリーク、フランボワーズをはじめシメイ、ヒューガルデンなど、売れ筋ベルジャンや、普通の海外ブランドビール、ギネス、ハイネケンなどもそろっていました。
独り言 - ●PM G4 (AGP Graphics)を普通に使えるように(miniを買うより安く)パワーアップするプロジェクト
G4(AGP Graphics)付属の(Quartz Extreme非対応)ディスプレイカードRage 128の代わりにRadeon 7500(Mac Edition)が手頃との判断で例によって難あり中古を注文してみました。なんかADCの電源コネクタ部分が難ありらしいいが、そもそもAGP GraphicsのAGPスロットではADCへの電源供給が不可能らしいので全然かまわないし、とうぶんADCやDVI入力可能なディスプレイを買うつもり(ていうか買える予定)は無い。
ところで、au MEDIA SKINやっとモックが店頭に。かっこいいんだけど、ぼくにはキー操作時にフリップがものすごく邪魔になることを発見しました。
なんか秋月がテントになってるみたいだった。ザコンMacはまた引っ越しでザコンへ。
 2007年3月23日 - 金曜日GJBF2007まで85日
Podcast更新
久しぶりにPodcastに1エピソード追加しました。
「ビアスタイリストXIV ハイブリッドビールの謎」去年の6月の録音です。
SEBL
次回SEBLは4月14日テーマは「もっともわかりにくいビール、マイルド」(仮)です。
田中屋情報
しばらく前から、
Blue Point Brewing Company(ニューヨーク ロングアイランド)の
○Toasted Lager
フラグシップのようです。アンバーラガー。モルティさが売り?
Sam Adams Boston Lagerとか、Petes Wickedのようなコテコテのモルティマイクロブルー
GABF2006 Silver (American-Style Amber Lager)、World Beer Cup 2006 Gold (American-Style Amber Lager)、World Beer Cup 2004 Silver (American-Style Amber Lager)
○Hoptical Illusion
IPA6.2% かなりホッピーです。
○Blueberry Ale
4.3% サイトによるとブルーベリーを入れているらしい
○Old Howling Bastard
10%バーレイワイン、イングリッシュ2-Rowとヴィエナモルト、かなりホッピーらしい。
(Hoptical Illusion、Blueberry Ale以外は大きな瓶)
と、

Southampton Publik House Brewery(ニューヨーク、ロングアイランド)の
○Imperial Porter
7.2%、7種類のモルトを使用、複雑なチョコレート、トフィー、カラメルを感じさせるフレーバー。だそうです。
2003 Silver Medal 2003 Real Ale Festival, Chicago
○Double White Ale
7.2%ベルジャンホワイトの高アルコール版らしい。
2006 Bronze Medal, World Beer Cup, Seattle WA、2006 Bronze Medal, Great American Beer Festival - Denver, CO、2003 Silver Medal Real Ale Festival Chicago
○Saison Deluxe750ml
7.4% ホップのみでハーブ、スパイスは使用していないらしい、メーカーサイトによるとパッション、パイナップルのフルーティなキャラクター。
2005 Silver Medal Great American Beer Festival Denver
○Grand Cru
2001 Gold Medal, Great American Beer Festival, Denver、2005 Silver Medal, Great American Beer Festival, Denver
(みんな大きな瓶)
を入荷しています。
Falling Rock
(デンバーの)Falling Rockからのメール配信によると、デンバーではSt Patric Dayには朝10時からパレードがあった模様です。Falling Rockは朝8:30開店だったようです。
藤原ヒロユキの春のビールディナー
藤原ヒロユキさんのメール配信によると4月16日(月曜)19:00より、浅草のアサヒビール・アネックス3階「レストラン・ハーモニック」で「藤原ヒロユキの春のビールディナー」というイベントが行われるそうです。
詳しくは
http://www.asahi-annex.com/event/fujiwara.html
独り言 - さんざん悩んだあげくにSonnet Crescendo/ST G4 1.6Gの中古を購入しました。メモリーも増やさねば(iBook Dual-USBはPantherインストールしてきつくなったので増やしました。といっても128+512が限界)、その前にビデオボードも換えねば。Power Mac G4/AGP GraphicsのグラフィックボードはQuartz Extremeとかに非対応だそうで、そのせいか現行iMovieは動きません。ところで、この1.6GカードのCPUは7447というOS9非対応(OS9が無くなって以降のCPUなので)CPUなんですが、ファームウェアパッチなるものを当てると動きます。ということは、OS9で起動できない7447のMacたちもOS9が動くんじゃない?でもこのファームパッチプログラムはOS9でしか動かないアプリで当てるので、もともとOS9がブートできないとダメです。ですので、CPUカードを差し替える前にパッチを当てます。(でもファームウェアにパッチを当てたらG5でもOS9をブートできんじゃないの)
 2007年3月6日 - 火曜日GJBF2007まで102日
国産ミードメーカー
高知の菊水酒造というところが、ミードを造っています。それもlovemead.jpというミードのサイトまで立ち上げています。商品はスティルとスパークリングでクローバーの蜂蜜とのことです。飲んでみましたが、なかなか良いです。酸による味の調整がされているようで、梅酒っぽいフレーバーでした。普及のためにはメロメルを作った方が良いと思います。
また、lovemead.jpによると、ミール・ミィという蜂蜜の専門店があり、驚いた事に、輸入ミードをいくつも販売してます。
次回SEBL
次回は3月17日、テーマは「カリフォルニアコモン」です。ミードの回ってずいぶん前なんですね、資料がサーバーに残ってませんでした。そのうち、いくつかミードを買ってまた、やろうとおもいます。
利尻ビール
北海道新聞によると、「利尻ふる里島づくりセンター設立準備室」というところが地元のわき水「長浜天然水」を使ったビールを利尻町と札幌で4月中旬から販売するそうです。コントラクトで醸造するのは札幌のカナディアンブルワリーだそうです。当初330mlで月間1,200本の販売を目指すそうです。将来的には地元で醸造所が欲しいそうですが、330 x 1200 x 12 = 4.752キロリットルの目標じゃあ、発泡酒免許の最低限にも達していません。
ハノイビール
ベトナム2位のメーカー、ハノイビールがカールズバーグと提携するそうです。現在ハノイビールの76%をベトナム政府が所有しているそうですが、10%をカールズバーグに譲渡、さらに株式公開をして、政府所有を51%まで下げる計画だそうです。
サトウキビの一番搾り
サッポロの第三のビール「うまい生」ですが、商品説明の中に「さとうきび一番糖」なるものが、例によってビール会社お得意の新造語か?と思ったら、意外にも、(サッポロが一番キャッチーではありますが)他社でも使われる事のある名称のようです。
カゴメによると「さとうきびの圧搾汁をそのまま固形化乾燥した」もの、サッポロによると、「ギュッと搾った一番汁だけを粉末化した」もの、三井製糖(スポーン印)にはそのものの名前の商品があり「しぼりたてのさとうきび汁を使ってつくられた顆粒状のお砂糖、ミネラルバランスが良く、風味、色、形状ともに黒砂糖よりも使い易いのが特徴」だそうです。
そもそもサトウキビをしぼってとれた液を濃縮結晶化したのち、結晶しなかった糖蜜と結晶を分離し、結晶をさらに精製するのがグラニュー糖、上白糖などで、糖蜜を分離せずそのまま処理するのが和三盆、黒砂糖などのようです。さとうきび一番糖は各社の記述から糖蜜を分離しない系統らしいです。また「3段階ホップ仕込」というのがあって、ホップを3段階に分けて仕込むのだそうですが、普通3回くらい分けないか?、大手は普通何回ホップを入れているのだろうか?
独り言 - iBookG3でAirMacソフトウェアベースステーションにして暗号化するとうまくつながりませんPalmTXと..OS9でもOSX10.3でも。Intel Mac mini Tigerだと何も特別な事をせずにつながってますが?

GoodBeerClub

サンクトガーレン

AI本をCS4改訂版でました。インプレスより発売中

9th Tokyo Real Ale Festival
【バナー広告受付中】


社名、団体名は「株式会社」等の表記を省略させてもらってます。
上記の会社名、団体名、商品名等は一般に各社、各団体の商標または登録商標です。
Copyright 2004 Beer Line Today, All Rights Reserved.