最終更新
2012年4月1日

| HOME | SEBL | BFH | BIB |
最新を表示 | この前を表示 |   |   |   |
 2006年6月9日 - 金曜日GABF2006まで111日
ソトコトのイベント
藤原ヒロユキさんのメール配信によると、丸ビルB1「ソトコト ロハス・キッチン&バー」にて6月17日、昼の部「スロー・ビール」と夜の部「ユーロビールの夕べ」
詳しくはソトコトサイトまたは藤原ヒロユキさんのブログ
要予約です。
めずらしくSEBLにかぶってません。
ところで、丸ビルB1に引っ越したアメリカンファーマシーですけど有楽町の店とは一変して『ごく普通』でつまらなくなってしまいました。
キリン秋味
キリンのプレスリリースによると「キリン秋味」を8月23日に発売するそうです。
独り言 - PEPSI RED登場、数量限定だそうです。
確かに色はインパクとあるけど、スパイシーな感じは皆無。
BLUE→REDで次はPEPSI GREENか?
 2006年6月8日 - 木曜日GABF2006まで112日
dancyu7月号
dancyuでカレーとビールの特集。
地ビールは「久住高原ビール」「阿蘇ビール」「湘南ビール」「箱根ビール」「ベアードブルーイング」を紹介。
「ビール三大王国」とはベルギー、ドイツ、アイルランドだそうです。
例によって注ぎ方の講釈あり、例によって「ビアライゼ」松尾さん登場。
国産大麦
読売新聞によると、栃木県(国内有数の麦の産地だそうです)ビール用大麦の収穫が始まっているそうです。
栃木県の2005年のビール用大麦の出荷量は28,000トンで21年連続日本一だそうです。
で、この28,000トンという量ですが、ポンド換算で61,729,433lb、もしEffeciency90%でロスが0でビールを造ったとして、44,092,452gal(166,908kl)できる計算です。
ビール酒造組合による4月の出荷量が268,916klですので、4月1日から大手が栃木産の去年の全生産量を使って国産100%大麦ビールを造るとすると、4月19日のお昼くらいまではもつ計算です。
同じくビール酒造組合による平成17年1年間の出荷量は3,560,578klで意外にも栃木県麦は4.7%くらい混ざっている事になります。
この10倍くらい少ないかと思ってた。
独り言 - とりあえず、ちょっとづつ更新
堀北真希、笑顔だと誰だかわからん、特にBLTの表紙。
WCの影響でいろんなメディアでドイツビールが取り上げられるのは良いけど「ドイツでは寒くてワインのぶどうが育ちにくいので『しかたなく』ビールを造った」というのはやめてほしい。
 2006年5月29日 - 月曜日GABF2006まで122日
目がテンでさえ変
NTV所さんの目がテン!」で「生ビール」。エチゴビールを取材していました。モルティングでものすごく大きな芽が出てましたけど、あんなにまで成長させるとは思えないんですが?
「イソフムロン」がホップ成分と言われてましたが、「フムロン」がホップ成分で、加熱する事によって初めて「イソフムロン」になります。ですので、所さんがホップをかじって苦かったようですが、ホップ内にイソフムロン(イソアルファ酸)はありません。ホップを直接食べて苦いのは大量に含まれているタンニンのせいです。
また、「三大原料」は水、麦芽、ホップだそうですけど、普通「四大原料」が水、麦芽、ホップ、イーストじゃないかなー。
夏みかんエール2006
ベアードのサイトによると、「夏みかんエール2006」発売中だそうです。5月20日にポパイに入荷しているようです。
CGCが輸入
CGCドイツのビールを輸入しています。Veltins PilsnerとBischoff Fritz Walterです。Fritz Walterはサッカー選手の名前のようです。ピルスナーらしいですが、アンフィルターだそうでかなり濁ってます(普通ラガーでもアンフィルターは濁るもんなんですか?)。
CBR
PodcastのCraft Beer RadioEpisode 40が「Japanese and Australian Beers」でネストの「レッドライス」ベアードの「アングリーボーイ」が試飲されていました。この番組にはPost show, Pre showというのがあって、それではベアードの「ライジングサン」とサンクトガーレンの「ブラウンポーター」が試飲されているようです。

BN Sunday Live
PodcastのThe brewing network5月16日版のBN Sunday LiveでRay Danielsのインタビューがありました。
独り言 - 有楽町のSofmapが5月連休で閉店。
跡地に「ビックカメラ別館」
 2006年5月17日 - 水曜日GABF2006まで134日
SEBL RadioとiPod
SEBL Radioですが、「Enhanced Podcast」になっているため、iPodに転送して聞く場合にはカラーディスプレイのiPod(iPod nano, iPod w/ video, iPod w/ color display)にしか転送出来ないらしい事がわかりました。(転送できて音だけ聞けるかと思ってましたが)
iTunesでダウンロード後、iTunesの詳細メニューでACCなりMP3なりに変換すると、少なくともすべてのクリックホイールiPodで転送して聞けるようになると思われます。
次回からは、普通Podcastで配信します。
ところで、iTunes Music Store(iTMS)のランキングで先ほどまで「食カテゴリー」で5位でしたが、いまは14位になってしまいました。登録してない方はぜひ、iTMSの「こちら」から登録してください。(iTMSから登録する事が大事)
次は、先月の「オートミールスタウト」を近々アップします。
クリア濾過製法
アサヒのプレスリリースによると、北海道限定ビール「アサヒ 北の職人」を北海道工場で生産7月4日より限定発売するそうです。一応、オールモルトです。
中元商材として「缶ビール詰合せセット」も同時発売だそうで、どうも目当てはお中元にあるようです。
このビールは「クリア濾過製法」とかいうものを使っているそうで、渋味成分を低減させるそうです。いつもながらの、大手の「渋み」に対する過剰対応です。
雫(スロー vs 短時間)
昨日、サッポロビールの新発泡酒「サッポロ 雫」が発売されました。
麦芽のうまみをていねいに抽出する「スローメイド製法」なるものを採用したそうで、先日発表された「(高温で短時間の仕込みを行う)高温アインマイシェ法」なる「麦芽本来のうまみを生かしたビールをつくりあげるドイツ伝統の醸造方法」の「アサヒプライムタイム」と真っ向から対決の様相を呈しています。
大手の“製法”には謎が多い。
ブラッセルズのサイト
ブラッセルズのサイトのお知らせによると、「16日以降、一部のWindowsの環境でトップページが表示されない不具合が発生、現在、全ページを確認して完全復旧を目指しているそうです。MacOSのFireFoxではトップページから飛べる第一階層では特に問題があるように見える部分はありませんでした。(MacOSなんかIEでもNetscapeでもFireFoxでもSafariでもOperaでもFlockでも表示出来なくても何とも思われないのが普通ですから「一部のWindows環境」なら気にする事も無いと思います)
また、トップページのURLが変更されたとの事です。新しいURLはwww.brussels.co.jpだそうで、特に変わった気はしませんが?
むかし恵比壽キャンペーン
サッポロビールのサイトに「むかし恵比壽」キャンペーンのページが出来ていました。
「むかし恵比壽」は1890年発売当時の資料を参考に醸造した限定ヱビスだそうです。
「復刻」と言わない所が正直で高感度高いです。
サマーシュート
サントリーから「サッカーをテーマにした(?)」夏季限定発泡酒「サマーシュート」がワールドカップに合わせたように、5月30日に発売されるそうです。
日本代表スポンサーは「キリン」なんですが、サントリーは「Jリーグのオフィサルスポンサー」なんだそうで、「1993年のJリーグ発足時からオフィシャルスポンサーを続ける当社ならではのサッカー観戦時にぴったりの商品」だそうですが、何ゆえそうなのかいまいちすっきりしません。
「ワールドカップも良いけど、Jリーグも応援してねっ」ていう主旨は無さそうです。
独り言 - MacBookのおかげでminiの割高感がますます目立って来ました。っていうかiMacも割高?
Core Soloのminiってすぐにいろんな物がサポート対象外になるんだろうなー、いわばIntel版PowerMac G4 PCI Graphicsか?
 2006年5月13日 - 土曜日4thTRAFまで-76日
iTMSに登録
SEBLの録音をPodcastingしているSEBLラジオをiTunes Music Store(iTMS)に登録しました。iTMSのPodcastで「ビール」で検索するか、これをクリックすると、iTunesを立ち上げ、SEBLラジオのページに飛びます。
iTMSから登録して順位を上げてね。
ベアードのウィート
ベアードのサイトによると、「三銃士ウィートエール」発売中だそうです。アルコール3.9%のアメリカンウィート。
オリオンのビール一日大学
オリオンのサイトにビール一日大学受講生大募集のページが出来ていました。沖縄在住限定です。
品川県ビールの番組
たまたまケーブルテレビの区民チャンネルを通過したら田沢湖ビールの品川県ビールを造る話をやってましたが、なんと言う番組か分かりません。
このチャンネルはケーブル局製作番組の情報はケーブル局のサイト、区製作の番組は区のサイトに情報があり、それぞれの番組がいつ放送されるかは分かるものの、今なんという番組をやっているかがチャンネル自体の番組表がネット上に存在しないので分からないという素敵なチャンネルです。
独り言 - SuperCHでのSTARTREK ENTERPRISEがいよいよ第4シーズン。

GoodBeerClub

サンクトガーレン

AI本をCS4改訂版でました。インプレスより発売中

9th Tokyo Real Ale Festival
【バナー広告受付中】


社名、団体名は「株式会社」等の表記を省略させてもらってます。
上記の会社名、団体名、商品名等は一般に各社、各団体の商標または登録商標です。
Copyright 2004 Beer Line Today, All Rights Reserved.