|
2005年9月7日 - 水曜日 | GABF2005まで22日 | |
 |
■ JBA全国地ビールめぐり |
 | 全国地ビール醸造者協議会のサイトによると『第4回JBA全国地ビールめぐり「北海道編パート1」ひがし北海道 ブルワリー・ツアー』(命名は火サスファンの方でしょうか)の参加受付中だそうです。
|
 |
■ オクトーバーフェスト群雄割拠 |
 | 「歌舞伎町オクトーバーフェスト」9月1日〜10月2日 「東京オクトーバーフェスト(神宮外苑 絵画館前)」9月28日〜10月2日 「東京オクトーバーフェスト in 日比谷」9月21日〜9月24日 「横浜 オクトーバーフェスト2005 in 赤レンガ倉庫」10月1日〜10月10日 「(ポパイの)オクトーバーフェスト」9月8日〜10月31日 「オクトーバーフェストinベアレン」10月2日 |
 |
■ パブリックハウスビター |
 | ベアードのサイトによると、「パブリックハウスビター」を発売中。 |
 |
■ ビアラリー(ブラッセルズ) |
 | ブラッセルズのサイトに「ビアラリー2005達成者パーティーのお知らせ」がアップされていました。 |
 |
■ 独歩クロイゼニングビール |
 | 独歩ビールのサイトによると「独歩10周年記念限定 クロイゼニングビール」が発売中です。ボトルコンディションです。(スタイルは不明。名前からしてたぶんラガーです) |
 |
■ 北海道BTCでセミナー |
 | 北海道BTCのサイトによると、「ビアテイスターセミナー&試験」を2005年10月30日札幌で実施するそうです。 |
 |
■ ブルーベリーエール |
 | オラホのサイトによると、現在の限定醸造は「ブルーベリーエール」のようです。 |
 |
■ 田沢湖ビール8周年 |
 | 田沢湖ビールのサイトによると、田沢湖ビール8周年だそうで、その企画として9月23日はビール「半額」DAYだそうです。 |
 |
■ エルビーがアサヒビールグループ傘下 |
 | アサヒビールのプレスリリースによると、カネボウ傘下の飲料メーカーエルビー名古屋の株式取得し、アサヒグループ傘下におさめるそうです。すでにエルビー埼玉はアサヒグループ傘下です。
|
 |
独り言 - | 本日ユンナ5thシングル「タッチ/夢の続き」リリース(昔のアニメのオープニング(岩崎良美)のカバー) 新耳袋のCS再放送で石橋ケイを久しぶりに見る。今年は酉年。あれから12年か。
|
|
2005年8月17日 - 水曜日 | GABF2005まで43日 | |
 |
■ いきいき地ビールのめざめる缶 |
 | いきいき地ビールのサイトによると、「めざめるビール」の缶ビールが新発売らしいです。 (オンラインでは売っていませんが...) |
 |
■ IBS |
 | 日本地ビール協会のサイトによると、インターナショナル ビア サミット2005は10月7日〜9日の12:00から22:00とのことです。 また、 8月のサマー・ビアフェスタ2005は「会場都合により中止。来年をお楽しみに」だそうです。 |
 |
■ GABFへ行こう |
 | GABF2005公開打ち合わせ掲示板が今年もスタートしました。 いつのまにか、teacupがメールアドレスが見えないようにメールが送れるようになっていたり、更新メールが管理者以外にも受け取れるようになっていたり、RSSに対応していたりしました。
|
 |
■ オープンソースビール |
 | 世界初のオープンソースビールだそうです。 (Creative Commons Licenseです) ガラナ入りのビールでした。 もともとホームブルワーのレシピーはみんなでシェアする物という考えのもとに基本的にパブリックドメインが普通です。
|
 |
|
2005年8月15日 - 月曜日 | GABF2005まで45日 | |
 |
■ ベアレンモデルルームパーティー |
 | ベアレンのサイトによると、五枚橋ワイナリーとベアレンがダイワハウスのモデルルーム8棟借りて8月19日18:00〜21:00、パーティイベントを行うそうです。 |
 |
■ キリンバーチャル工場リニューアル |
 | キリンビールのサイトによると、バーチャル工場見学がリニューアルだそうです。 |
 |
■ オリオンCG募集 |
 | オリオンビールのサイトに「オリオンビールキャンペーンガール2006」の募集が出ていました。沖縄県内在住の20歳以上の女性。 他のメーカーとちがって「キャンペーンガール」のページが無いのが難。 |
 |
■ 萩スモークビール |
 | 萩ビールのサイトによるとスモークビールを数量限定で発売中だそうです。 |
 |
■ プレミアムモルツページリニューアル |
 | サントリーのプレミアムモルツのページがリニューアルだそうです。 モンドセレクション受賞が全面に。 そのうちラベルの大幅リニューアルもありそうです。 |
 |
|
2005年8月11日 - 木曜日 | GABF2005まで49日 | |
 |
■ リニューアル |
 | 博石館のサイトがリニューアルしたっぽいです |
 |
■ ヒューガルデンキャンペーン |
 | ポパイのサイトによると恒例の「ヒューガルデンキャンペーン」(くじを引いて何か当たるかもしれないやつ)が始まっているようです。 |
 |
■ オリオンビアフェストINコザ |
 | オリオンのサイトに「オリオンビアフェストINコザ」の告知がありました。 |
 |
■ タイガース焼酎 |
 | 小西酒造のサイトによると、「タイガース ミニペット麦焼酎 110ml ペット詰」という新商品を発売だそうです。ペットといってもペットボトルではなく、ペットカップみたいです。 ところで、小西酒造が焼酎を作っているとは知らなかったです。商品ページを見ると「富士」という麦焼酎があるのでたぶんそのPET詰めでしょうか。小西のキャッチコピーも「焼酎は富士、酒は白雪」にしたらどうでしょう。 |
 |
■ 7月の出荷 |
 | ビール酒造組合などの発表によると、7月のビール、発泡酒、第3のビールの出荷ロウは前年比11%マイナスだそうです。理由はもちろん「去年は猛暑だったから」 ことしも十分猛暑だと思うのですが、去年は東京で7月の真夏日が26日、ことしはわずか14日しか無かったそうで、この程度の暑さじゃビール業界ではまだまだスキーシーズンってこと?目指せ全日真夏日、熱帯夜? ビールは16.3%マイナス、発泡酒は36.5%マイナスで、今やシェアはビール58.1%、発泡酒23.9%、第三のビール18.0%だそうです。 今や発泡酒は存在意味が無いように思えるんですけど。来年の今頃は発泡酒0%になってるでしょうか? ところで、第三のビールの原料は大豆タンパクだのペプチドだのコーンのタンパクだの思っている人がいると思いますが、そんなものは発酵してアルコールになりはしません。どう考えても「主」原料は「(デンプンを含む)なんかの糖」です。タンパクだのペプチドだのは糖だけで発酵させたらビールっぽくならないのでビールっぽくする「(泡改善を含む)味付け」に使っているだけです。 |
 |
■ はてなふたたび |
 | はてなをロボットに飛ばしている部分がGoogleの検索で飛んで来た対処のときに昔に戻ってしまってました。 直しました。 GoogleはこんどはNokiaのDoCoMoでもVodafoneでもauでもTu-kaでもないUserAgentでRobotが来ました。(海外ロボット?) |
 |
独り言 - | ユンナの「タッチ」(昔のアニメのオープニングカバー)が9月7日にリリース。ユンナの歌はパワフルです。 南ちゃんは本当に長澤まさみでいいのか? ぼくなら公募するけどな〜 |
|
2005年8月8日 - 月曜日 | GABF2005まで52日 | |
 |
■ 東京オクトーバフェスト |
 | 日本におけるドイツ年のイベントとして開催される東京オクトーバフェストのサイトwww.oktoberfest.jpが出来ていました。 まだほとんど内容がありません。 アサヒのプレスリリースによるとそれぞれの会場に400名前後の集客が可能なテントを設置するそうです。アサヒは「スーパードライ」と、国内でライセンス生産している「レーベンブロイ」を出すそうです。 |
 |
■ 風の谷イベント |
 | 風の谷のビールのサイトによると、8月10日(水)〜17日(水)伊勢丹府中店、8月26日(金)〜28日(日)そごう横浜店で試飲販売。 熱海「長浜海水浴場」において酪農王国所属の移動販売車にてビールの販売だそうです。 |
 |
■ OH!LA!HO限定ビール |
 | OH!LA!HOのサイトによると、ヴァイツエンは終了、次回ブルーベリーエールは8月13日ころ出荷予定だそうです。 |
 |
■ こだわりの地ビール50 |
 | 島根ビールのサイトによると、「食楽」(徳間書店の最近創刊された雑誌)9月号別冊 「こだわりの地ビール50」に取り上げられたそうです。 |
 |
■ SEBL |
 | 次回SEBLは8月27日。「Unibroueの研究」です。 |
 |
独り言 - | Goodleのモバイルでの検索が検索先に飛ぶときに、GoogleのProxy経由でUserAgentでimodeを名乗ってきます。BeerLineTodayが検索でひっかかってしまうと、au、tu-kaだろうがVodafoneだろうが、。EZweb用もVodafone Live用も用意しているのに、唯一ちゃんと用意していないBeerLineTodayのimode用ページに飛んでしまいます。(そのごVodafone用ページに飛べますが) |
|